あぐらがかけるチェアが欲しすぎるので探してみた

買い物

3万円以下であぐらがかけるオフィスチェアおすすめ

在宅ワークやゲーム中に足を崩してあぐらをかける、座面の広いオフィスチェアをピックアップしました。いずれも税込3万円以下で日本国内(Amazon・楽天・Yahooショッピング等)から購入可能なモデルです。長時間座っても快適に使えるよう、クッション性やサポートにも優れています。

デザインはシンプル系からゲーミング系まで幅広く含め、可能なら肘掛け(跳ね上げ式など)やキャスター、リクライニング、昇降機能といった付加機能も備えた製品を選定しました。

各商品の主なスペックと価格、ユーザーレビューの要約を以下にまとめ、最後に比較表として一覧にしています。


本記事には広告(アフィリエイトリンク)が含まれています。

LOWYA(ロウヤ) ワイド座面オフィスチェア f102-g1001

スペック・特徴:
LOWYAのワイド座面チェア。最大の特徴は座面幅約62cmにも及ぶ極めて広い設計で、足を自由に動かしやすく、あぐらも快適。PUレザー製で厚みたっぷりの低反発クッションを採用し、長時間でも疲れにくい。高さ調節はガス圧レバー式でスムーズ、ロッキング機能も搭載。肘掛けは固定式だが広い座面のため干渉せず快適。

サイズ:幅73×奥行79×高さ112~122cm、座面高48~57.5cm、重量約18.2kg

レビュー要約:
「あぐらも余裕でかける」「クッション性が高く長時間でも疲れにくい」など高評価。サイズが大きめでスペースはやや必要。

Amazonで見る

Comhoma(コムホマ) あぐら用ソファチェア CH310/CH320

スペック・特徴:
肘掛けなしのアームレス設計で、足を組みやすく座面も広め(目安:50~55cm)。ポケットコイル入りの厚手クッションでソファのような座り心地。PUレザーまたはベルベット生地仕様。高さ調整・ロッキング(90~130°)付き。キャスター・360度回転。耐荷重100kg。

レビュー要約:
「ソファみたいな座り心地」「あぐらや正座もできる」「シンプルだけど快適」。ヘッドレストや肘掛けがない点は好みが分かれる。

Amazonで見る

不二貿易 「シグナル」 ゲーミングチェア 15507

スペック・特徴:
跳ね上げ式肘掛けで座面を広々使える。座面幅49cmであぐらも可能。クッション入りランバーサポート付き。通気性のあるPUレザー。高さ調節可・ロッキング機能あり。背もたれリクライニングは非対応。耐荷重80kg、重量約13kg。

レビュー要約:
「この価格でこのクオリティは驚き」「コスパが非常に高い」。リクライニングが無いのは少し残念という声も。

Amazonで見る

GTRACING ゲーミングチェア GT505(F)シリーズ

スペック・特徴:
ファブリック素材で通気性がよく、座面は完全フラットで約50cmの広さ。リクライニング(135~170°)、フットレスト(GT505F型)付き。3D可動アームレスト、ランバーサポート・ヘッドレスト付属。耐荷重100kg、重量20kg前後。

レビュー要約:
「あぐらがかけるフラットな座面」「座り心地も蒸れにくさも◎」「組立に時間がかかるが満足度は高い」。部屋が狭いと存在感が出る点に注意。

Amazonで見る

タンスのゲン シンプルワークチェア

スペック・特徴:
座面幅は約47cmとややコンパクトだがあぐら可能。PUレザー仕様、固定肘掛け、ガス昇降・簡易ロッキング付き。リクライニング機能は非対応。シンプルデザインで軽量。

レビュー要約:
「価格の安さが魅力」「最低限の機能でも十分」という評価多数。機能面では価格相応だが、あぐらもかける点で満足度は高い。

Amazonで見る

比較表

商品名(メーカー) 座面幅 主な機能・仕様 価格(税込) レビュー要約
LOWYA ワイド座面チェア(VEGA社) 約62cm 肘掛け固定式
ガス昇降・ロッキング機能
低反発クッション・PUレザー
約¥19,990 長所: 極めて広い座面であぐらも快適、クッション性◎
短所: 広い分サイズ大きめ
Comhoma アームレスチェア(CH310/320) (推定)約55cm前後 肘掛けなし(座面20~30%広め)
ガス昇降・ロッキング(130°)
ポケットコイル・厚手クッション
¥13,800~¥17,000 長所: 肘なしで足の自由度◎、ソファのような座り心地
短所: ヘッドレスト無し、肘掛け不要な人向き
不二貿易 シグナル15507 約49cm 肘掛け跳ね上げ式
ガス昇降・ロッキング機能
ランバーサポート付き
¥11,000~¥14,000 長所: 価格が安くコスパ良、肘掛け収納であぐらOK
短所: 背もたれ角度固定(リクライニング無し)
GTRACING GT505/F 約50cm 肘掛け3D可動
ガス昇降・リクライニング(135~170°)
フットレスト(F型)、ファブリック素材
¥19,800(F無)~¥21,800(F有) 長所: 座面フラットで広々、蒸れにくく快適
短所: 大型で重量あり、組立に時間
タンスのゲン シンプルチェア 約47cm 肘掛け固定式
ガス昇降・背固定(リクライニング無し)
合成皮革(PU)張り
¥7,999~¥9,999 長所: 価格が非常に安い、最低限で十分との声
短所: 機能が少なく高度な調整不可

まとめ:用途と予算に応じた一脚を

各製品とも座面の広さは十分で、あぐら姿勢に対応しています。クッション性や多機能性を求めるならLOWYAやGT505シリーズが有力。コスパ重視なら不二貿易やタンスのゲンが選択肢になります。

ぜひ自分に合った快適な一脚を見つけてください!

タイトルとURLをコピーしました